NZのオークランドはロックダウン46日目となります。
本日10月2日の新たな感染者は27件ですべてオークランドとなります。
現在入院している人は22名で、3名がICUまたはHDUで治療を受けています。
また、Location of interestも追加され84カ所となっています。
https://www.health.govt.nz/our-work/diseases-and-conditions/covid-19-novel-coronavirus/covid-19-health-advice-public/contact-tracing-covid-19/covid-19-contact-tracing-locations-interest
本日10月2日の新たな感染者は27件ですべてオークランドとなります。
現在入院している人は22名で、3名がICUまたはHDUで治療を受けています。
また、Location of interestも追加され84カ所となっています。
https://www.health.govt.nz/our-work/diseases-and-conditions/covid-19-novel-coronavirus/covid-19-health-advice-public/contact-tracing-covid-19/covid-19-contact-tracing-locations-interest
10月1日のワクチン接種は47,512件行われています。
現時点でのワクチン接種率については、2回接種済が46.6%、1回接種済は32.0%、未接種は21.4%となります。
また、2日前に発表された2021の特別な永住権に関して、対象者をより拡大すべきだという請願も立ち上がっています。
NZで長年働いていても、9/29の段階でビザの切り替え中であったり、ワークビザから学生ビザに切り替えていた人は対象から外れてしまうため、対象者をすべてのビザに拡大すべきだとの声も上がっています。
この記事を書いている人もほんの数日の差で対象から外れてしまったので、微力ながらも署名したところです。
署名ページはこちら:
https://www.change.org/p/new-zealand-government-expand-eligibility-for-the-2021-one-off-resident-visa
現時点でのワクチン接種率については、2回接種済が46.6%、1回接種済は32.0%、未接種は21.4%となります。
また、2日前に発表された2021の特別な永住権に関して、対象者をより拡大すべきだという請願も立ち上がっています。
NZで長年働いていても、9/29の段階でビザの切り替え中であったり、ワークビザから学生ビザに切り替えていた人は対象から外れてしまうため、対象者をすべてのビザに拡大すべきだとの声も上がっています。
この記事を書いている人もほんの数日の差で対象から外れてしまったので、微力ながらも署名したところです。
署名ページはこちら:
https://www.change.org/p/new-zealand-government-expand-eligibility-for-the-2021-one-off-resident-visa
参考記事:https://www.nzherald.co.nz/nz/covid-19-coronavirus-delta-outbreak-auckland-based-truck-driver-who-travelled-to-palmerston-north-tests-positive-for-covid-19/MVEQWSILIZAIBW2WGD24AAGIWE/
https://www.stuff.co.nz/national/300419848/petition-started-to-broaden-eligibility-for-fasttracked-2021-resident-visa
ランキング参加中です。ポチっとおねがいします!





コメント